« 日本人スタッフと朝食バイキングへ | メイン | 「国際ソロプチミスト東京ー東」設立フエ市障害児医療センター視察 »
2014年07月07日
エヤコン修理:体調を崩す日本人スタッフ
猛暑
午前5時半起床。
朝から暑い。
午前7時朝食。
「ブン・ボー・クアー」(牛肉・カニ団子入り米麺)
宿舎にあるエヤコンの「ガス欠」。業者を呼んでガスを
注入してもらう。ソン君が案内し、面倒を見てくれる。
感謝。
エヤコンにガスを注入。
午前9時、ベトナム事務所でバオミンさんと
当面の諸課題について協議。
かなり課題・問題が多い。2時間程時間をかけて
複雑な問題を整理する。
中心課題は8月2日の「子どもの家」創立20周年記念
式典関連の諸行事の企画膣案と調整。
既に日本からは25人以上の参加者がある。
日本語学校のTU先生もベトナム事務所で
日本語教育の予習をしている。
午前11時半、昼食。
「春雨麺」
その後、2時間程「昼寝」。
暑い。エヤコンのガスを増強したので、かなりエヤコンが
効くようになった。
午後3時過ぎ、富岡先生から電話。
体調を壊したとのこと。吐き気、倦怠・・・・。
日本語学校と夕食を日本料理店に食べに来ることが
出来ないとのこと。石井君も同様の症状でホテルで
寝ていると言う。
日本料理店のスタッフが富岡先生・石井君の
夕食を持っていく。
その後、バオミンさんから電話。富岡先生
の体調の件。日本語学校の授業は休みにする。
気温の変化が大きい。体力の消耗。胃腸関係の
能力の低下などが遠因と思われる。
8月2日の「JASS/「子どもの家」創立20周年記念」
式典(フエ市役所にて)の課題・諸問題を考え
計画骨子を考える。
午後5時半、徒歩で日本料理店へ。
トゥオイ店長・ハン調理係り・グエット接客主任の
3人で仕込み中。
生ビールがなくなっていた。毎日、閉店後に
ビールの残量を確認して帰宅することになっている
のだが、最近、この辺の問題がいい加減になっている。
ビール業者を呼び、新しいビールを入れてもらう。
最近、「ルーティンー」となっている作業がきちんと
できていないことがある。残念である。
自分のしている仕事に責任と誇りをもつような
仕事の仕方を望んでいるのだが・・・・・・。
午後6時過ぎ、川原先生が日本語教育から戻ってくる。
富岡先生・石井君が体調を崩してホテルで寝ている。
川原先生に富岡先生・石井君の夕食を持って
帰ってもらう。
今日は3人の来客が40分毎に来客。
3番目のお客さんが帰ったのが、午後9時半近く。
自宅着、午後10時前。
非常に暑い1日だった。生半可な暑さと湿気ではない。
1日中、体がだるい。何とか体調を保って頑張りたい。
投稿者 koyama : 2014年07月07日 16:57