« 東日本大震災救援第4弾:タイロック市場にて募金活動 | メイン | ブライセン本社スタッフ来訪 »
2011年04月17日
フエ高等師範大学「ソバ打ち大会」
快晴 気温35度 湿度60%
午前7時起床。
部屋の掃除・・・・・・。
午前10時、電動バイクでフエ高等師範大学へ。
今日は長野県小諸市の「ソバ打ちの会」の皆さん
4人が来訪。フエ高等師範大学日本語学科学生を中心に
200人の学生にソバ打ちの過程から出来上がったソバを
食べるまでの経験を披露してくれる。
そば切りの体験
日本語教師富岡先生のお父さんのソバ打ちの実演
小諸で経営する旅館(島崎藤村の定宿)でも
ソバ打ち体験が出きる。
http://www.nakadanasou.com/
午前11時、いよいよ「蕎麦試食会」。
初めに開会式。フエ高等師範大学日本語学科学生を
中心に参加
蕎麦うち大会と「浴衣の着付け」を同時並行で行っている。
蕎麦うち大会の責任者、小諸市のTさんの挨拶。
フエ高等師範大学学長も参加
そばつゆつくりの責任者の挨拶
フエ高等師範大学長の挨拶
バオミンさんの従兄妹Nさん。
私が1993年9月1日にフエ師範大学日本語学科に
赴任した。
その頃、生徒のバオミンさんは、毎日のように私の
部屋に遊びに来ていた。その時につれてきていた
従兄妹のNさんは、2歳だった。今は、20歳。
フエ高等師範大学日本語学科2年生。
月日の流れは速いものだ。
出来たての「手打ち蕎麦」に『舌つづみ』を打つ学生の皆さん
ベトナム事務所員も日曜日でもあるにも拘わらず
全員参加してくれた。
午後12時過ぎ閉会。
宿舎に帰る。1杯の蕎麦を食べてお腹が一杯。
1時間ほど昼寝。
読書「ルポ 若者ホームレス」(飯島裕子著:ちくま新書)読了
今までホームレスのイメージは、40歳以上だった。
しかし、本書によれば現実的には20代から30代の
路上生活者が増えているという。
50代以上のホームレスの人たちとはかなり事情が違う。
家庭との絶縁も大きな理由となるが、はやり家庭の貧困、
低学歴(中卒)などもホームレスになる事情になっている。
読書「分かち合いの経済学」(神野直彦著:岩波新書)
明日の夜、ブライセンの役員の方が2人フエに来訪。
夜8時半、フエ空港へ出迎え。
フエにいるとなかなか1日中休みの日は取れない。
休みの日曜日に蕎麦うち大会に参加し手伝ってくれた
ベトナム事務所員の皆さんに感謝。
午後3時、東京の北垣さんから電話。
======
菅政権が「福島原発収束工程表」を発表した。
数日前に福島原発の実情を「レベル7」と発表した。
レベル7は、旧ソ連チェルノブイリと同等のレベルであり
危険度最高のレベルである。
放射線物質の放出量は単純に考えれば、広島型原爆を「1」と
すれば、チェルノブイリ原子力発電所事故はその400倍。
福島原発がその10分の1なので「40」となり、福島原発は
広島型原爆の40倍の放射線量の放出があるということになる。
但し、単純に数値だけで見ると広島の40倍と大きな数値だが
今回放出されている放射性物質の半減期はヨウ素131が8日、
セシウム137が30年であるのに対して原爆で使用され
ているウラン235は7億年と物質としての性質も異なるので、
単純に広島の影響と比較することは出来ないが、それでも
菅政府の原子力・安全保安院などの発表の数値を単純計算
すれば広島の原爆の40倍の放射性物質が放出されている
ことになる。
日本のマスコミは3月11日以降、経済産業省官僚の
西山審議官の発表を「鵜呑み」にして今日まで来たが、
西山氏自身は原子力の専門家でも何でもない。
経済産業省の単なるお役人である。(経済産業省大臣官房審議官
(通商政策局担当)。ある意味で「素人」とも
いえる。そうした人の発表を日本のマスコミは「鵜呑み」にして
毎日国民に無批判に報道していたことは、1945年8月15日
の前日まで「日本が必ず戦争に勝つ」と嘘の報道をしていた
日本のマスコミが、戦後66年経っても、戦前の「戦争協力」報道
の本質的な反省がないままに、今回の福島原発も「大政翼賛」
報道をしていたことがはっきりした。
今、日本のマスコミが集中して取材しようとしているのが、
西山審議官は「カツラかどうか?」というどうでも良い様な取材。
親族にまで取材が行っているとのこと。馬鹿馬鹿しいマスコミである。
そうしたマスコミの関係者は恥をするべきだ。もっとも恥を知っている
関係者は既にマスコミの世界から去っている。
政府の発表では「福島原発」は収束の方向に・・・と思わせるような
発表をしているが、今後更に汚染水が大量に発生することは
私のような素人でも想像がつく。
海に放出することがいかに危険か? 政府御用学者は
「海に放出しても希釈(きしゃく)されて、問題ない」と
テレビで繰り返し発言している。恥を知れ御用学者。
投稿者 koyama : 2011年04月17日 19:50