« 全教千葉婦人部の皆さん帰国へ | メイン | 久しぶりの休日 »
2007年12月29日
ベトナム事務所員会議
朝少し日が射すが曇り、午後雨。
朝7時 気温22度。 湿度90%。
午前7時朝食。人参や野菜・牛肉入りのおかゆ。
朝食はホンニーさんとトゥオイさんが作ることになっているが、
ホンニーさんがハノイの母親のお見舞いに行っている関係
でこの数日は、トゥオイさんが作っている。美味しいおかゆ
に仕上がっている。
午前8時半、2007年最後のベトナム事務所員会議。
(ソン)金曜日に日本料理店の子どもたちに日本語を教えた。
今年最後の授業なのでテストをした。
専門用語の日本語は良く出来た。会話など接客の際
に使う日本語はあまり出来なかった。
平均的には60点程度。最高はGさんの82点、Tさんの
69点、Hさんの63点だが、T2さんは19点だった。
(ハンナ)月~金まで日本語学校
中級(2回)、観光基礎コース(5回)
金曜日に観光コースのテストをした。
100点満点もいれば80点の生徒もいる。
最低は4点だった。
昨日研修生コースの授業をした。
(ゴック)月~金まで日本語学校
中級(45人)のクラスだが夜間の大学や高校などに
行っている学生もいて常時授業に出てくるのは
20人~25人。そのほか観光コース1回、研修コース1回。
初めてクリスマス会に参加した。楽しかった。
JASSベトナム事務所に入って3週間になる。これからも
頑張りたい。
(税田)日本語学校 研修生コース 2回
里親や奨学金寄贈者の方々へのお正月のメッセージを
書いた。
引越しの後始末
(ハン)子どもたちから里親への手紙の翻訳 25枚
全教千葉婦人部関連の訪問先に同行し通訳した。
「子どもの家」・フールー小学校
千草さん・ハンナさんと一緒に「子どもの家」などの
子どもたちの定期健康診断に行った。
(バオミン)
内田さんと行動を共にした。
全教千葉婦人部関係の方々とナムドンへ行った。
2008年正月以降のスタディーツアーなどの整理・調整
計画立案をした。
1月24日からフエの要人と一緒に日本へ行く。1月26日
東京北区王子「北区教育会館」での現地報告会、
静岡市長・日光市長・静岡大学長などとの懇談の準備をした。
この間、数名の子どもたちが自立のために「子どもの家」を
退所した。入所希望者で待機中の子どもたちを入所させたい。
年明けに家庭訪問をする予定。
ハンさんの仕事分担の提案をしたい。最近だけで
ハンさんは200通以上の手紙の翻訳をしている。
そのほか来客の案内など仕事が集中している傾向が
ある。今後、手紙の翻訳の一部をソン君にさせるように
したい。ソン君が翻訳し、日本人が最後の仕上げをして
欲しい。今までハンさんは翻訳をし税田さんが最後の仕上げ
をしていたいが、今後は、ハンさんの翻訳の一部をソン君
にしてもらうにした。ご協力をお願いしたい。
(小山)今日は2007年最後のベトナム事務所員会議となった。
1年間、本当にご苦労様でした。皆さんの仕事と
ベトナム事務所員の団結で色々な難関を乗り越えて
今年を終えることが出来た。
私がベトナムに在住して14年以上になるが、2007年が
一番困難な年だった。
日本料理店の移転、JASS観光の設立、ハイリーホテル
への引越しをした。本来この3つの大事業は、1年から
2年ほどかけて行う大きな仕事であった。今年は1年間で
3つの大事業を行った。ベトナム事務所員の団結の力
だと思う。皆さんの努力に感謝したい。
ハンさんの問題もそうした2007年の諸問題が
その底流にある。更に日本語教師が諸事情で
定員通りになっていないこと、主任のフーン先生が
出産で4月まで休暇をとっていることで、日本語学校
の態勢を作るために税田さんや私も動員しているのが
現状である。今まで11人のスタッフでしていた仕事を
現在8人でしている状況である。(千草さんは休み)
全体的にみると2007年は大きな課題に
少人数で挑戦し、立派に成功させた年と言える。
成功させるために多くのベトナム事務所員の皆さんが
相当無理をしたことと思う。
2007年の皆さんの頑張りは今後10年間
「子どもの家」や子どもたち、JASSベトナム事務所を
しっかりと守っていく基礎を作ったと思う。
ハンさんの仕事を分担しながら、2008年は
更に新たな人材の採用を検討したい。そうして
ベトナム事務所・日本語教師への加重な負担を軽減
したいと思っている。
1時間ほどでベトナム事務所員会議を終了。
その後、リー君の生活態度について、バオミンさんと
リー君に注意を与える。
今日も朝からお酒を飲んでベトナム事務所にやって来た。
リー君は仕事をやる時は本当に立派な仕事をしている。
しかし、気分の起伏が大きく、仕事への緊張が持続しない。
それでも数年前に比べればかなり成長し、落ち着き、
仕事への責任感も持ってきたといえる。
今日は、更にもう一歩リー君にレベルアップし成長して欲しい
との願いで、生活態度への注意をした。
特に「ハイリーホテル」に引っ越してからのリー君の生活態度は
よくないところがある。
朝7時に朝食を摂る。5分ほどで食事をし、そのままどこかへ
行ってしまう。子どもたちの話では喫茶店でお茶を飲み、
午前中は町をふらついているとのこと。
午前11時の昼食まで町をふらつき、午前11時に「ハイリーホテル」
に戻り、昼食を摂る。昼食10分。その後、どこかへ消えてしまう。
ベトナム事務所3階のみやげ物店に遊びに行ったりしているそうだ。
午後2時半に日本料理店へ出勤し、午後9時半まで仕事をするのだ
が、時々、どこかへ消えてしまう。
リー君には、午後2時半から午後9時半(途中1時間の夕食休憩)
までの仕事の対価として、月給を支給している。
しかし、「ハイリーホテル」の宿泊代、3食の食事代はリー君は
出していない。
トゥオイさん・ホンニーさんも食事代と宿泊代は出していない。
しかし二人は朝とお昼の食事を作ることで差し引きゼロにしている。
ハイ君は階段の掃除、1階ロビーの掃除をし、1日中、
「ハイリーホテル」の警備員をしている。
そうした事情はあり、今日は、リー君に1日中ふらふらしないで
「ハイリーホテル」のほかの子どもたちのように「ハイリーホテル」
のために何か仕事をするよう話す。リー君も納得する。
今後、税田さんと相談するが、1階から5階までの階段の掃除を
毎日午前中することになりそう。
さらに飲酒の件も注意。リー君は20歳を越えているから
飲酒は自由だ。しかし、勤務中の飲酒は禁止。
どうしてもお客さんの案内などで飲酒するのは、「仕事」の
うちなので問題ないが、クリスマス会の午後、カラオケに
行きお酒を飲んだり、今日のように朝からお酒を飲むことは
絶対いけない。飲酒は日曜日か仕事の終わった後にする
よう注意をした。
2点の注意を素直に聞いたのではあるが・・・・・・・・・・・。
午前11時半、昼食。今日は税田さん、ハンナさんは
千草さんと一緒にレストランで食事。
「ハイリーホテル」での昼食は私、リー君、ハイ君、
トゥオイさんの4人。
インゲンの炒め物、「金の魚」という名の魚の煮付け、
野菜スープ。
午後12時半から1時間昼寝。外は大雨。
午後1時半読書「与謝野源氏」(花宴の途中まで)
午後2時から午後4時まで引越しの荷物の片付け。
引っ越してから2週間ちょっと。この間、来客への対応など
忙しく、引越しの荷物は梱包したままの状態。
今日は、引越しで持ってきた本を書架に整理する。
まだたくさんのものがあるが、今日はとにかく本だけは
きちんと整理した。それでも梱包の荷物はかなりすっきりと
した。
午後4時過ぎ、ベトナム事務所へ。税田さんと若干の
問題について話す。
理髪店へ。1時間。2万ドン(130円)。
もうじき新年になるので、せめて頭くらいはすっきりとしたい。
この理髪店には14年間通っている。黙って座ればカット
してくれる。テレビでベトナムの都市対抗サッカーの試合を
中継中。4人ほどお客がいたが、店員さんは、理髪を
しながら、テレビをチラチラとみている。そのうち、全員
手を休めてテレビに見入ってしまった。
私の理髪のはさみをとめて、テレビのサッカーに見入っている
店主のおやじを見て、何故か腹が立たなかった。
改めて「平和」「戦争がない」とは、こういうことなのか?
と思ってしまった。イラクやパレスチナ、アフガンなどでは、
サッカーに見入って理髪店の店主を筆頭に店員が
手を休めてテレビ中継に見入ることも出来ないのかな
などどと思う。32年前のベトナム戦争が終わった意味の
大きさを改めて感じた次第である。平和が一番。
最近の日本はやたらきな臭い発言をする人間が増えてきた。
戦争は、サッカーのテレビ中継というささやかな幸せすら奪い取る
ものなのだ。
午後5時半。日本料理店の子どもたちとハンナさん、千草さん
たちの夕食。税田さんは午後5時から午後7時まで日本語学校。
午後6時1名来客。午後6時半2名の日本人。
その後1名の来客。
そして会員のTさんの来訪。
Tさんは、ホーチミン市を訪問し、ストリートチルドレンを
知り、会員になったとのこと。
2時間ほど歓談したが、本当に真面目な方だった。
こうした方が会員になっていただけることは、
会に取っても誇りである。
午後10時前日本料理店閉店。来客5人。
午後10時半、「ハイリーホテル」でリー君・ハイ君と
3人でビールを飲む。部屋に戻り「奥の松純米大吟醸」
をするめをおつまみで飲む。
就寝午後11時半。
投稿者 koyama : 2007年12月29日 18:57