« 横浜市立野庭中学校講演会 | メイン | 歯科医へ »

2007年06月21日

自宅休養

晴天

気温30度。過ごしやすい。

午前8時起床。

午前10時、ウオーキングがてら区役所高島平支所へ。
片道、徒歩30分。いくつかの届出等の手続き。

昼食。そうめん。なすの油いために卵を泳がせたつゆ。

昼寝。

午後2時半から読書。「近代の奈落」。長野の部落史。
島崎藤村の「破戒」をどう評価するのか? 宮崎学氏の
見解を読む。藤村の「破戒」には、賛否両論ある。

4ヶ月ほどフエにいたが、この4ヶ月で「スイカ」が
都営地下鉄や私鉄などでも使えるようになったこと。
我が家の近くの「AM PM」がつぶれてこと。
西台駅前の小型スーパーがつぶれたこと。
数件の店は代わっていたこと・・・・・・。
たった数ヶ月で町の景色と雰囲気が変わっていた。

ベトナムのテレビやCNN、ドイツ、フランスのテレビを
ベトナムで見ているせいなのだろうか?
日本に帰国しテレビ番組を見るとどうしても見ようと
思う番組がない。テレビをつける。朝から夜まで
どこのチャンネルもほとんど同じ内容。ベトナムが一党独裁で
ニュースの時間になるとどのチャンネルも同じ番組となってしまうが、
形を変えて日本も本質的には同じようなもの。

夜は食べ物番組、観光旅行番組、おちゃらけ番組。
どこもいつでもほぼ同じ。

結局、本を読んだほうが楽しくなってしまうのだ。

NHKkローズアップ現代「沖縄集団自決」を見る。重みのある
番組。そのうち、自民党の横槍で番組が中止になるかもしれない
などと予感した。

イラク特措法・教育3法、採決強行。
イラクへのアメリカの侵略はヨーロッパでも間違いと
の考えが主流となった。アメリカでもイラク侵略に賛成した
民主党も撤退を主張している。わが日本だけが、充分な
論議のないまま、イラク侵略派兵法の採決を強行。
教育3法は、現場の先生方を一層縛りつけ、総意工夫をした
授業、学校運営ができなくなる。学校に競争主義とニセ学力主義、
成果主義、数値主義が荒れ狂う。学校は先生方がお互いを批判し
切磋琢磨しながら研修を深め、子どもたちのための教育を進める
場である。

ああ、こんな大事なことが、ほとんど話題にならずに国会を
通過してしまうのだ。日本はどこへ行くのだろうか?

投稿者 koyama : 2007年06月21日 18:18

コメント