« 静岡市訪問団フエを発つ。ロック寮長のお母さん亡くなる | メイン | 税田真理子さんフエ到着 »

2005年05月13日

日本テレビ取材準備

午前中、ベトナム事務所へ。停電。
サンさんとレロイ小学校へのアンケートの集計をする。
無風状態の会議室は40度以上の温室と化した。
1年から5年生までの200人の児童へのアンケートを
集計する。
とりあえず、1年A組40人のアンケートを集計した。
①好きな勉強
  ・チェス 9人
  ・算数 9
  ・絵   8
  ・国語 8
②嫌いな勉強
  ・絵   9
  ・工作  8
  ・英語  6
  ・道徳  5

③将来の夢
  ・医者 14
  ・先生 12
  ・軍人  3
  ・社長  3
  ・警察官 2
  
④学校での遊び
  ・鬼ごっこ  21
  ・縄跳び   17
  ・ビー玉    3
  ・めんこ    1
  ・先生ごっこ  1

⑤家での遊び
  ・コンピュータ 8
  ・先生ごっこ  4
  ・お店ごっこ  4
  ・鬼ごっこ   4
  ・サッカー   3
  ・めんこ    3

⑥家での手伝い  
  ・掃除           19
  ・親に水やお茶を入れる 8
  ・親に楊枝をだす     6
  ・食器洗い         5
  ・子守り          4
  ・洗濯物干し       1

⑦学校の自慢
  ・優秀な学校     15
  ・有名な学校      10

⑧今、一番興味のあること
  ・テストで高得点をとること  38人

⑨日本のことで何を知っていますか?
  ・桜         36人
  ・ドラエモン     34
  ・ロボット「アシモ」 27

2時間ほど「温室」で仕事をしたが、急激な体力の消耗を
感じた。

ベトナム事務所は、部屋の机の配置替えをした。

トンチンカンホテルでは、新ベトナム事務所員の税田さんの
部屋の整理が行われていた。
リー君が一生懸命新しい床のペンキを落としていた。

午後2時、ハノイ情報文化省からテレビ取材許可証が
トゥアティエンフエ省外務局に届く。
5月15日から18日まで、王宮、文化施設、レロイ小学校等
の取材。ところが、トゥアティエンフエ省外務局は
勝手にハノイ情報文化省の決定をひん曲げ、
レロイ小学校には「5月16日だけの取材許可だ」との
連絡をする。レロイ小学校は16日から18日までの
取材を既に私たちと打ち合わせていたので驚く。
しかし、トゥアティエンフエ省外務局の指示なので
変更できない。仕方なく、ハノイ情報文化省に
改めて取材許可内容を確認。やはり15日から18日まで
の許可が出ていた。
フエ市人民委員会外務部を通して、再度、トゥアティエンフエ省
外務局に問い合わせ。
何とか「けんか」をせずに取材が出来るようトゥアティエンフエ省
外務局の顔も立てて3日間のレロイ小学校取材を認めさせる。
基本的にはハノイ中央政府の取材許可があれば問題ないの
だが。ここがトゥアティエンフエ省の保守的・貴族的・縄張り
根性の強いところである。こうした非常識なことをいつまで
続けるのか。

午後1時半から午後4時までレロイ小学校1年生38人全員
のアンケートの集計をする。
午後4時半、ベトナム事務所へ。
ベトナム事務所では、2年生から5年生までのアンケート
160人分の日本語訳をしていた。
今夜から明日の午前中にかけて、サンさん、ハンさん
中村先生、松下先生たちが2年から5年まで4学年の集計を
することになった。ご苦労様。

障害児に奨学金を贈呈してる「暖炉基金」の芳村さんから
電話。

午後7時45分、「子どもの家」へ。
子どもたちの期末試験の様子を視察。
・小学校 ほどんと試験は終わり、来週17日(火)算数、
      ベトナム語の2教科を残すのみ。
・中学校 1年~3年は終了。中4は5月25日~6月5日(9人)
・高校  全教科終了

既に試験が終わった子どもたちは、リラックスしていた。

●洗濯・シャワーを浴びに行く子ども

●蒸し暑い夜8時過ぎ。試験も終わり寛ぐ子どもたち

●夜遅くまで中庭でサッカーに興じる子どもたち

●中学4年生を対象に英語の試験対策の特訓

●英語特訓

●大学入試は7月。絵画教室で黙々と受験勉強チュン君

午後8時過ぎ、日本テレビから電話あり。
バオミンさんに頼み、レロイ小学校校長の自宅へ連絡。

午後9時過ぎ、「子どもの家」から帰る。
日記を書く。その後、「古都千年」で軽く一杯。
ちょっと舐める程度。ほんの少し飲む。

火炎樹日記は1日、3回~4回程度の書き換え・追加が
ある。一度読んで終わりではない。夕方から書き始め
午後10時過ぎまで何度も書き直し・追加を行っている。


投稿者 koyama : 2005年05月13日 17:28

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://koyamamichio.com/mt-tb.cgi/514

このリストは、次のエントリーを参照しています: 日本テレビ取材準備:

» Connor B. from Connor B.
It is better to hide ignorance, but it is hard to do this when we relax over win... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年07月17日 07:06

コメント