« 高市総務相・山谷国家公安委員長・有村女性活躍担当相の靖国参拝に抗議・反対する | メイン | パソコン故障 »

2015年04月24日

明朝出発、日本へ帰国。ベトナム事務所員の皆さんに挨拶

朝、小雨。昼過ぎから猛暑。気温の変化が大きい。

午前7時朝食。「ブンボー」(牛肉米麺)

午前8時過ぎ、ソン君が「ベトナムコーヒー豆」を持って
来てくれた。バオミンさんの家で焙煎している。美味しいコーヒ豆。

フエ滞在中、最後の「洗濯」。スボンなど大物の洗濯をする。

午後から太陽が出てきたので洗濯に関しては助かった。


午前8時半、ベトナム事務所へ。

明日の朝6時半宿舎発で「ダナン経由成田へ」帰国する。

ベトナム事務所員の皆さんに「一時帰国」の挨拶をする。


同時に翌日の26日(日)に結婚退職で完全帰国する
富岡先生が、帰国の挨拶をする。

しばらくすると15年ほど、帯広の芳村さんが支援している
ドゥック君がベトナム事務所に来る。生得的に両手の先が
ないか、欠損し、物がつかめない。

帯広の芳村さんは、「暖炉基金」という個人的な寄金を
10数年前に設立し、フエの生涯のある子供たちの自立
支援をJASSと行っている。
ドゥオック君は、鉛筆がもてないので、足の親指と
人差し指で鉛筆を持ち文字を書いている。

なかなか賢い子供だった。

今日、現状を聞くと「フエ高等師範大学コンピュータ学科」
に入学し、コンピュータ技師になるとのこと。

帯広の芳村さんやJASSがドゥオック君への支援をしていなければ
今日の彼はないだろうと改めて、芳村さんの特別の支援に感謝
している。


午前11時半、昼食。野菜サラダ(大量)と「ミミガー(ブタの耳)
肉とエビ入りのスープ(量が多すぎて、到底食べきれない)



午後2時間程昼寝。気温と気候の変動が大きいので
常に体がだるい。ベトナム人や日本人スタッフに聞いても
同様の感覚を持っているようだ。

午後2時過ぎ、明日帰国の最終的な荷物整理をする。

今回の帰国では、仙台にある「東北福祉大学」での講演会、
秋田教養大学での講演会などが予定されている。
講演会に必要な資料などを日本へ持ち帰る。

明朝は午前6時半宿舎発の車でダナン空港へ行く。
今夜は早めに寝なければならない。

午後4時過ぎ、早めに今日の火炎樹日記を書き始める。

通常、火炎樹日記は写真等をいれるので、1時間はかかる。

写真等を多く入れたり、長い文章を書くと2時間はかかる。

日本料理店が終わるのが午後9時過ぎ。通常がそれから
1時間半から2時間程度、火炎樹日記を書きあがるのに
時間がかかっている。

火炎樹日記を少し書き、今日撮った写真を添付しようとしたら
写真BOXが満杯となっている。私の力量では、写真BOX
の満杯を直すことは出来ない。ソン君を通して、いつもの
パソコン修理業者に修理を依頼する。彼は現在フエ郊外で
の仕事をしているので、私の宿舎に駆けつけるまでに
1時間半程度かかるとのこと。
私は、火炎樹日記の日記掲載を最優先し、来るまで待っている
から早めに修理に来て欲しいとお願いする。
午後5時、業者の人がわざわざ郊外から駆けつけてくれ、
写真のストックを空いたホルダーに移動してくれる。
業者に直ぐ連絡してくれたソン君にも感謝。

ーーーー
最近「物忘れ」が激しくなり、時々、自分が自分を嫌になる時がある。

一応、物忘れ対策として、常にポケットに小さなノートを入れておき、
忘れそうなこと、大事なことは、メモしておく。

宿舎の仕事机には、5センチ四方の紙を置き、電話等での連絡、
新たな情報で措置が必要なことを「メモ」して、貼っておく。

これで70%程度は何とか大きな障害とならずに済んでいるが、
30%程度は、バオミンさんや富岡先生などに電話で再確認する
ことが増えてきている。これはどんな人間も「通る道」だと思っている。
年齢を重ねた人間が、命を永らえる為に「命と直結していない問題」
から徐々に「捨てていく、人間の延命自己作用」と思っている。

私の母親も60代からもお忘れが始まり、70代では、アルツハイマー
痴呆症になっている。私のその道に入りかけたのか?
それとも「生命保持」のために
不必要な「覚えておく機能」を徐々に減らしてきているのか?

どちらにしろ、年を重ねるということの意味を「物忘れ現象」を
通して、自覚し、考えさせられている。


=============

午後6時、日本料理店の「富岡先生送別会」を行う。
日本料理店の子どもたちが、適当に日本人が好きそうな
料理を作る。


最初に富岡先生が「結婚・退職」の挨拶をする。


子どもたちは、日本料理店で人気の高い、日本人の
お客さんの注文が多い料理をいくつか作る。


コロッケ


ハンバーグ



餃子

かけそば


たまご丼(親子丼?)


味噌汁


味噌田楽




午後8時、閉会。


富岡先生のご多幸を祈る

午後9時過ぎ宿舎へ帰り、明朝午前6時半宿舎
出発での帰国の荷物の最終準備・確認をする。

投稿者 koyama : 2015年04月24日 17:31

コメント