« 通常業務 | メイン | 終日読書 »

2010年11月27日

「オアシスの会」現地視察団と夕食会

終日快晴。

午前4時半目覚める。

読書「カラマーゾフの兄弟1」
(ドストエフスキー著:亀山郁夫訳 光文社) 読了。

続いて読書「カラマーゾフの兄弟2」を読み始める。

午前7時、朝食。フォー

午前8時半、ベトナム事務所へ。

日本語教師とフエ高等師範大学日本語学科教師と
懇談。

JASS函館の会(北海道教育大函館校学生)のSさんが
JASS日本語学校教師の手伝いをしてくれている。

日本語学校フオン先生と授業の打ち合わせ。


ベトナム事務所でいくつかの仕事。


午前11時半、昼食。チャオ・バイン・カイン

1時間ほど昼寝。

午後2時 読書「カラマーゾフの兄弟2」
男女の微妙な意識の違い、恋愛の利害打算。

宗教論争。

午後3時半、徒歩、日本料理店へ。
部屋の電気が切れてしまった。リー君に買ってきてもらうよう
頼みに行く。

日本料理店は、開店前の忙しい時。
リー君は日本料理店の床の掃除をしていた。

なんだかんだと紆余曲折はしているが、リー君は確実に
成長していることは事実だ。仕事をしっかりするようになった。
責任を持って自分の部署の仕事をしている。
今や、日本料理店に「いなくてはならない」「いないと困る」
存在になっている。
①全ての国のお客さんの注文をとることが出きるのは
 こどもたちの中ではリー君だけである。お客さんの
 様々な要求(水に氷をしれて。日本酒のお燗・・・)を
 きちんと聞き、要求通りの品物を厨房に伝えることが出きる。

②日本料理店の電気が切れた、ショートした、壁が壊れた、
  停電になったので発電機を始動するなどの仕事は、
  全てリー君がやっている。


お客さんの「おしぼり」を冷やす準備をしているグエットさん

厨房では料理の下ごしらえ


一度、徒歩宿舎へ帰る。当面のスタディーツアーの日程、
2011年の現地報告会へ向けての提案内容などを考える。


午後5時半過ぎ、宿舎を出て徒歩、日本料理店へ。

今日は「オアシスの会」の現地視察の最終日。

「オアシスの会」は、5年間の期間フエでボランティアをする
との契約で大塚さんを派遣している。
2010年が「オアシスの会」の契約の最終年度になり、
2010年12月をもって「オアシスの会」は解散する。

今回、「オアシスの会」の中心メンバーの方二人が、
「オアシスの会」の5年間のフエでの活動の実績を
確認に来た。船上生活者支援、希望の家支援・・・・。

「オアシスの会」2人、大塚さん、私、税田さん、
バオミンさん、日本人教師4人(原田・古竹・富岡・土井先生)
の10人で「オアシスの会」10年活動記念・終結祝いの
会食会を行う。

「オアシスの会」代表の大塚さんの挨拶

「オアシスの会」の会を代表してTさんの挨拶


バオミンさんの音頭で乾杯



ベトナム事務所側スタッフの自己紹介



2時間ほどの会食・交流を終わる。日本料理店スタッフの
自己紹介。


こどもたちはそれぞれ大塚さんに感謝の気持ちを言う。





最後に全員で記念写真



私から「オアシスの会」・大塚さんたちの5年間の活動に
感謝の言葉

午後8時過ぎ、終了。

小雨の中、バオミンさんのオートバイで帰る。


投稿者 koyama : 2010年11月27日 17:36

コメント